浦和戦

biju2005-04-03


浦和レッズ×大分トリニータ


開始5分アルパイ(トルコ人)退場


前半40分ネネ(ブラジル人)退場


なのになのに、
後半40分に
やっと 高松の1点で辛勝


しかし!
私は、トリニータにブーイングしたい!


最後に活きる勝ち点3と思いますが、
次に繋がる試合展開では無かったです。
ハンボの監督は厳しいのかも、と、思ってしまいたくなる展開


9人の浦和にナゼに1点
なぜに 真ん中だけからしか攻められない
なぜ、ヨシローがサイドから上がるとき、
ペナルティーアークにFw2人+MF1人が重なる?


なぜ後半開始から高松を入れない?
ちなみに、あの場面はヨシローに変えるより、梅田でしょ。
ヨシローが浦和に強いのは今までのFC東京では知られていたこと


組み立てる司令塔は誰?
何故、吉田はいつまでもボールを持っていこうとするのか?


一番の何故は、
あの40分過ぎの攻撃をなぜ早くにやらないのか・・


最初のシステム(今日のスタメン)は良いと思います
今期一番の布陣かと。
が、その後の打つ手と、攻撃のパターンに疑問が


9人の浦和にはサイドからの攻撃しないと・・


ちなみに浦和の友人達からは

「かな〜り何点失点するか解らない、足ガクガクな状況に
なったわけですが、大分の攻め方の不思議な展開と
謎のボール回しのおかげで、この状況でも
勝てるかも・・・。(・∀・)ドキドキワクワク
と非常に興奮させて頂きました。」

「前半、もしくは後半開始くらいから、この失点した状況と
同じサイドからの攻撃されてたら1点では済まなかったでしょう。
なんてったって、ウチ9人。」

と、コメントいただきました

ええ、その通りです。
トーシロの目から見ても
全く数的優位を利用した攻撃が出来てませんでした。
何故?

J's Goalのコメントにあるように

後でDF三木に聞いたところ
「あんな状況になると思わなかったので攻め方が徹底しておらず、
プレッシャーをかけていくのか、相手を疲れさせてチャンスをいかすのか、
どのように攻めていいか分からなかった」と言っていたが、
チャンスというチャンスもなく、三木のコメント通り、
どう攻めるか迷っているようにみえた。

こういうことですか?
しかし、85分間迷っていたのでしょうか?
迷いすぎです。

しかも
トリニータの選手のコメントを見ると
吉田選手の

本来なら引き分けでもいいというぐらいの上位チームなので、勝てたのは大きい。

には複雑な心境。
選手自身そんな気持ちなんだよね・・。